WSLを使ってBlazor wasmの開発した話の最後のほうでQlogで画像が使えないか、プレビューボタンの位置を変えてほしい、ハイパーリンクにならないなどいろいろ書いてみたのですが、公式様からなんと5時間も立たずに(しかも夜中に)このような記事の投稿がありました。
対応速すぎませんか??
(というか、おそらく私の文章を読んでくれたのだと思うのですが、それも驚き)
本当にありがとうございます。
Qlogの開発これからも応援しています!
バグの報告をどこですればよいのかわからないので、こちらで報告しますが、
※追記:対応されました!(^∀^)/
記事一覧の画面で公式情報の日時の部分が間違えているようです。
↓参考画像
(画像機能の実装ありがとうございます!)
また、MarkDown形式の打ち消しが対応していないようです。
※追記:対応されました!運営に感謝!!
あいうえお
→ あいうえお (本来なら打ち消し線になるはず)
こういったバグの報告は本来どこでするべきなのでしょうか?
バグ報告を行う場所を探してみたのですが、なかったのでこのように記事を書きました。
これからもQlogの開発頑張ってください!!